かんだかいホーンと同時に、まだまだ熱い砂浜を踏みしめながら走り出していた。新島の成果を見せろと勝手にエントリーされてしまった。チームダハカップ、ユーザースカップのはずが湘南中のローカルが集合いつの間にか100名を超す大会になっている。結果?まだまだ修行が足りない。ゆるいオンショアの波に悪戦苦闘でも広い海に5人だけ少し快感に。今を思うとこれがきっかけに…また君に会えるもう初めて大会に出たのは20年近く前、...
- ▲
- 2007-11-10
- また君に会える
- トラックバック : -
今年の夏はいつもより熱い夏だった。鵠沼でサーフィンデビューいつしか波乗りの虜に、毎週日曜日は決まって鵠沼に波がなくとも海に向かっていた。ガラムの臭いに包まれながらオレンジ色のウエスギサーフボードを小脇に抱え「おい、おまえら頑張ってるか?」「全日本の大会で新島行くんだけどおまえらもどうだ?」「夏といえば新島、サーファーの基本だぞ」と小指をたて万遍の笑みを浮かべながら。「でも、お金がない」「よし、俺が...
- ▲
- 2007-10-18
- また君に会える
- トラックバック : -
Hiromi早く来いよ!すげーよ!早く、早く!そこには、青い稲妻のツインフィンを抱えたTomomiの姿が湘南鵠沼、電車サーファーの聖地はじまりは、熱い夏の日だった。オウ!やっときたか!Tomomi!これでお前もサーファーだ!約束のやつだ!先生!ばか海では先生と呼ぶな!「兄貴」と呼べ!また君に会えるこんな関係がもう25年続いている。この時の波のサイズはヒザ腰ほとんどテイクオフのみたまに横に走る程度だけど、とても新鮮で楽し...
- ▲
- 2007-08-07
- また君に会える
- トラックバック : -
ジリリーン、ジリジリー電話が鳴り出した。受話器の向うから「明日海いかねえか?」「えっ、だって今日あったばかりじゃん」「関係ないよそんなこと」「新百合ヶ丘5時30分」「それじゃ、明日」「どうやら熱い気持ちになったみたい」あの、波と友情に…「おはよう!」と古めかしいボードケースをもってどう見ても、サーファーには見えない姿で人一倍暑苦しいTomomi登場どうこの格好、昨日ジーンズメイトで買ってきた。「コーディネイ...
- ▲
- 2007-07-19
- また君に会える
- トラックバック : -
何気なく立ち寄った本屋「さあ、サーフィンを始めよう」つい目が止まる。手を差し伸べた瞬間横からも、思わず手が触れる。何やらはじまりの瞬間。まず、Tomomiがきりだした。「もしよかったら、家に来ない?」Hiromiはだまったまま。「行こう!と雑誌を手に取った。」Tomomiの強引さに負けてつい、ついて来てしまった。「まあ、上がれよ、」と鞄を投げた。投げ出された鞄から一本のビデオ「ビッグ・ウェンズデー」「そういえば、こ...
- ▲
- 2007-07-03
- また君に会える
- トラックバック : -
「Tomomiこれ!」「約束していただろ!」「ドジ井坂…?」「これ見て勉強しておけ」「誰?大丈夫?」「あと、これも見ておけ」「ビッグ・ウェンズデー」Big Wednesdayなんだか、古ぼけたビデオと本とりあえず鞄に詰め込み教室を後に今日はバイトの日「店長、この間のサーフボードの持ち主わかったよ」「エッ・・・」「なんとうちの学校の先生だった。」「もしかして、サル顔の茶髪か?」「そう、何で知っているの?」「もしかして、...
- ▲
- 2007-07-02
- また君に会える
- トラックバック : -
「モンちゃん開けるよ」何やら怪しげな化学準備室前通称モンちゃんつぶらな瞳と愛くるしい笑顔が特徴生息地 湘南特に鵠沼真っ赤な鉄仮面を乗り回し、髪の毛は潮焼けで金まじり一年中ビーサンとジーパン一応教師らしいが、疑問が残る。「なんだ。いきなり開けるな」部屋中甘いガラムの香りにおおわれている。「 Tomomi 兄貴は元気か?」「元気にやっているよ多分」実は兄貴はここの卒業生なぜかモンちゃんと馬が合うみたい。「先生...
- ▲
- 2007-06-27
- また君に会える
- トラックバック : -
今、空の上から海を眺めている。まさかこんな日が来るなんて…名前はTomomi真面目でもないし不良でもない。何か好きなものは?と聞かれても答えに困る。自分でも呆れるほど普通の高校生だ。あの日を境に普通ではいられなくなった。「店長これはゴミ!」「バカヤロウ全部商品だ大切に扱え!」ここはバイト先のリサイクルショップ店内は売り物だかゴミだか区別がつかない。一見ゴミに見えても、それが宝物となることもある。「店長、...
- ▲
- 2007-06-26
- また君に会える
- トラックバック : -