Entries
海にはこんな看板が↑『足元を見なければ、日本の海は美しい』TVではこんな曲が流れ↓「MOTTAINAI~もったいない~」というソングが、NHK「みんなのうた」で、スモールアイランドのマイカントリー、島国ジャパンに流れるからだ。 今のワールドもったいないだらけ・・・。命の尊さや、物の大切さを、アゲイン私を含めエブりバディでシンクしよう。そうすれば地球環境もリトルは改善出来るのではないか・・・。このようなコンセプトで...
- ▲
- 2007-05-31
- 環境破壊
- トラックバック : -
第3京浜を抜けて、(残念ながら海ではない)石川町の現場へ、そこで見つけました。ドラゴンボール???後何個見つけたら願い事叶うかな?なべさんから、上条マッチプロ「第3回 Beach Sound プロ」4位入賞↑なみあるTVより(クリックで大きくなります。)マッチと初めて会った時は確か小学生、バリ島に一緒に行ったときは中学生。サーフィンの腕前は、今とかわらずパワフルでめちゃうまでした。今ではベテランプロサーファーと呼ば...
- ▲
- 2007-05-29
- トモ☆ペン
- トラックバック : -
土曜日の運動会も無事終了しました。日曜日は火照った身体で少しお花屋さんらしくなった「Petit Bleu」へ京王線初台駅から、アイス片手に仲良く二人で古びたはしごにアレンジされた花々ついでにキッズスクールまで特別にマンツーマンで子供も将来はお花屋さんになると笑顔で、初めてのアレンジは、運動会にこられなかったお友達のお見舞いにお花屋さんになりたい!↑他のお店のほうが…大事なことを忘れていました!内装工事代を集金...
- ▲
- 2007-05-28
- 気になるお店
- トラックバック : -
光を放つ季節です。皐月の「皐」という漢字は白い光を方出する様子を表したものと言われています。五月のまばゆい光にぴったりの漢字だと思いませんか?「さつき」のさは接頭語で神に関することを表すという説が有力です旧暦の五月は今の六月の中旬頃。梅雨に入り田植えの季節を迎えようとするころですが現代では光輝く新緑の季節。あなた自身もそんな光を浴びて、まぶしく輝いてるはずです。「美人の日本語」 山下景子よりまばゆ...
- ▲
- 2007-05-26
- 美人の日本語
- トラックバック : -
沖縄を素材にした雑貨やTシャツを扱うお店「琉球ぴらす」で、島サバ(島ぞうり)にタトゥーをほどこした「島サバタトゥー」に出会った。サーファー達は自分の島サバに名前を彫る。サーフィンに出かけ、砂浜に島サバを脱ぎ捨てたら最後、自分のものがわからなくなってしまうからだ。そこからヒントを得て、島サバに合う絵柄を彫ったらどうか、とのアイデアから「島サバタトゥー」は生まれた。昔は、暗くなるまで海に、決まってビー...
- ▲
- 2007-05-25
- 気になる雑貨
- トラックバック : -
トモ☆ペン画伯などとおだてられ、いい気分になっています。職業柄???絵を描くのは好きなほうです。最近ではロゴなどを趣味でデザインしています。東京狛江市のリフォーム屋さん(シーダークリエイトさん)のロゴを作ったり、時々公募ガイドを見て応募しています。最近作ったのは、ロストが新しく35歳以上の人のために開発しているサーフボード「コンクエスト」のロゴです。ロングより早く誰よりも多くの波をつかむこんなコンセ...
- ▲
- 2007-05-24
- トモ☆ペン
- トラックバック : -
約1年半ぶりとなるアルバムのテーマは、BENNIE K流「音楽の旅」。シングル「Joy Trip」「1001Nights」のほか、さまざまな国をイメージした楽曲が収録されている。作品を通して、世界一周のワクワク感が味わえる一枚だ。ワイハアロハ~ワイハ Im takinng all them pictures後は「まっいいか!」って忘れてフィバーアロハ~ワイハ Sipping「Pina corada」まずは宴ルアウでIll see you llGoing to the Island Hele oe me a~u(アロ...
- ▲
- 2007-05-23
- 波乗り的音楽
- トラックバック : -
淡いピンク色の花びらを強風に引きちぎられそうになりながら、浜辺にハマヒルガオが咲いている。お互いをかばうように、隣の花同士が寄り添う姿がいじらしい。 房総半島の南端に広がる千葉県館山市の平砂浦。ハマヒルガオは初夏の花。身を低くして砂浜に根を張るツル性の植物で、アサガオと同じヒルガオ科の仲間だ。 花言葉は「きずな」。家族のように仲良く咲く様子に、思わず納得する。多年草だから、きずなは1年では終わらな...
- ▲
- 2007-05-22
- トモ☆ペン
- トラックバック : -
昨日、本屋に立ち寄ると「ソウル・サーファー」文庫になっていました「サメに片腕を奪われた13歳」↑表紙の写真だけでは、片腕がないことに気づかない人が多く文庫化にあたり追記された。サーフボードを片手に立つべサニーの姿があまりにもかっこよく、元気、強い意志が伝わってくるため左腕のことを気づかせないみたいです。「腕がないこと、見かけが少し人と違うかもしれないけれど、気にしない。これがわたしなんだから」「人生...
- ▲
- 2007-05-22
- 気になる本
- トラックバック : -
5/20 AM5:30久しぶりの休日あまりに綺麗な富士山に見とれながら、第三京浜をすっ飛ばし(法廷速度)湘南を目指します。5/20 AM6:30まず、辻堂到着サイズ腰潮まわりも上げていて割れにくい。それよりも、人、人、人波情報をチェックとりあえず西湘方面へ最近よさそうな大磯をチェック、しかし支部予選のテントを発見却下次なる目標は吉浜そこで見た光景は・・・5/20 AM7:30覚悟を決めて入水。幻のセットをつかむ。←ほんとに1本だ...
- ▲
- 2007-05-20
- 波乗り日記
- トラックバック : -
仕事帰り決まって聞くのがJ-WAVE「GROOVE LINE」そこから流れてくる魅惑の声優しく、大人な感じ、でゆるいリズムがお気に入り。鶴田真由さんに似た甘い低音が魅力秀島史香さん。オヤジギャグもいい感じです。最近気になる曲リンキンパーク、マルーン5もなかなか、一番気に入っているのが「Patti Smith」「twelve」 HMVレビューより2007年度の「ロックの殿堂」入りに選出されたパティ・スミスの3年ぶりの新作は、キャリア初のカヴァ...
- ▲
- 2007-05-19
- 波乗り的音楽
- トラックバック : -
LOVE LETTER 過去に一度だけ書いた事がだけど渡せなかった。「スキ」とはうまく書けずに、Ah こんな気持ち Ahうまく言えた事がない NAI AI AIRCサクセション「トランジスタ・ラジオ」に載せてうまく言えた事がない NAI AI AI↑こんなあなたに「愛の手紙代筆君」謎の生物ロミオ様へおひさしぶりです。深海魚のモノマネは順調ですか?ジュリエットです。ロミオ様はまるで保険金目的のおきみやげのようにしおらしい!あなたを思...
- ▲
- 2007-05-18
- トモ☆ペン
- トラックバック : -
波乗り日記が書けません。明日は雨だけどマンションの内装工事。雨天決行!波乗り日記つながり星マリナ「わたしの波乗り日記」さあ、いよいよ今日は〈サーフトリップ〉の出発の日です。家族がとめるのも振り切って、たったひとりでハワイまで来ちゃったの。サーフィンにイカれた可愛い女の子が、ちょっぴりきわどいビキニを買って、けなげにも生活費を最少限に切りつめながらのサーフィンざんまい。ホテルの黒人のボーイやメイドさ...
- ▲
- 2007-05-16
- 気になる本
- トラックバック : -
何度やっても堤真一!喜んでいいのか微妙↑初めて自分で買ったサーフボード。(新古)制服姿が初々しいまだ波乗りに出会ったばかり南野高校O5クラブシャレード←こちらではアンジェラとして活躍中最近ではカタカナ系で呼ばれることもしばしば果して判定は???「顔ちぇき!」(携帯で写真をとって送ると誰に似てるか判定してくれます。)http://kaocheki.jp 波乗り日記が書けないのでこちらでも↑「大和流-やまといずむ」イベント情...
- ▲
- 2007-05-16
- トモ☆ペン
- トラックバック : -
願いが叶いました。「わーい、雨が降ってきた!」塗り直し決定!!!ムキィィィィイ━━━━━(#`Д´)凸 明日晴れるかな←晴れてくれなくちゃ困ります。海の側にお住まいの方で外壁塗装、リフォームをお考えのお宅サーフボード持参で参りますので、お気軽にお声をかけてください。波のある日は休みです。(笑)期間限定「明日晴れるかな」PVトモ☆ペン「最高の自己満足」!人気blogランキングへサーフィン最高!!自然をリスペクト!サーフィン...
- ▲
- 2007-05-15
- トモ☆ペン
- トラックバック : -
今TVから流れています。桑田圭祐 プロポーズ大作戦主題歌 「明日晴れるかな」今キスシーンで盛り上がってます。こんな青春時代あったかな?タイムマシンに乗った三上博史はやくこないかな?明日晴れるかな?明日は雨でも…波さえあれば海に行かせて…↑TV見ながら書いてましたが、途中で寝てしまいました。DEUCE -blog-に「明日晴れるかな」のPVの舞台が地元狛江市の伊豆見神社だと知りました。狛江近辺には、撮影関係のスタジオが多...
- ▲
- 2007-05-15
- トモ☆ペン
- トラックバック : -
皆さんのお陰で無事プレオープンできました。またブログをみて母の日のギフトを発注された方も多数本当にありがとうございました。海外赴任先からも注文がありとても驚いています。正式オープンも5/15日と決まり引き続き宜しくお願いします。家ではこんなものが、お父さんにも、「ありがとう」なんか照れくさいですね。一つ大事なこと忘れていました。内装工事代まだ請求していなかった?皆さんのお陰で貰えそうです。ラッキー本日...
- ▲
- 2007-05-13
- Petit Bleu
- トラックバック : -
海にいけないイライラをこんなお店で解消しています。「シャカハワイ」サーフボードからフィギュアまで少年の心をくすぐられます。←加齢臭のおまけ付シャンPoohモデルサーフボード登場 ●パドル力が最近おちてきた方 ●最近チョット太り気味で俊敏に立ちにくくなった方 ●ロングボードも良いけど未だショートも捨てがたい方 ●女性の方 5フィン仕様であらゆる波に対応オーダーも出来ます。サーフィンライフが広がります。「最高の...
- ▲
- 2007-05-12
- 気になるお店
- トラックバック : -
クラブではなく、ディスコと呼ばれていた頃この頃はまだペンキ屋ではなく麹町のほうでスタジオ勤務時代(音響ミキサー)週末になると会社に電話が、「明日休み?」 「どう今晩?」「じゃ、6時表参道のマックで」実はこれディスコ「キングアンドクイーン」のお誘い踊るのは苦手だったので、ほとんど飲んでいるばかり、電話の主は今ベトナムサーフィン情報を主催している波乗りのきっかけを作ってくれた、もと恩師???今でもベト...
- ▲
- 2007-05-12
- トモ☆ペン
- トラックバック : -
昨日Z旗リーダー高取君から宣伝の電話が、「5/23日渋谷クワトロでワンマンやるから宜しく」↑こんな時しか連絡がないじゃん。実は高取君同級生でクラブシャレードのお仲間クラブシャレードもZ旗のアルバム名から取りました。常盤塗装HP参照http://tokiwa-tosou.com/minamino/clubcharade.htmまた高取ヒデアキとして、戦隊ヒーローやアニソンを数多く手がけています。ハリケンジャー、デカレンジャーなど詳しくはこちらからhttp://ww...
- ▲
- 2007-05-11
- トモ☆ペン
- トラックバック : -
毎朝メールが届きます。本日『専念』新しいことに取り組むチャンスです。ただしあれこれ手をださずひとつのことに集中しましょう。↑こんな感じです。中々参考になります。直ぐに忘れてしまう事が多いけど(自爆)また性格判断もしてくれます。王者的存在「ゴールドモンキー」←結構珍しい悠然とした態度が懐の深さを感じさせる温和な人物です。多才で話題にも事欠かず、柔軟な人づきあいをしますが、シビアに物事をチェックする視点...
- ▲
- 2007-05-10
- トモ☆ペン
- トラックバック : -
得♪さんのブログに気になる記事が載っていました。「青森の海ではサーフィンしないで下さい!?」■記事概要当初は放射性物質を放出しないとして建設された、女川原子力発電所。いつの間にかこの約束は無視され、海の流れや生態濃縮の影響を考慮せず、「希釈されるから大丈夫」という根拠無き理由によって黙認された六ヶ所村再処理工場が(耳かき一杯で数百万人を殺害できる)プルトニウムを大量(年間8トン、核兵器1000発相当)に...
- ▲
- 2007-05-09
- 環境破壊
- トラックバック : -
昨日の朝車のラジオからこんな曲が流れていました。Petit Bleuプレオープンにあわせて縁起がいい???MIKA LOVE TODAYクイーンのギタリストブライアン・メイなどから影響をうけ、どことなく、メロディラインが似ています。UKではクイーンが流行りなのかもしれません。流れるようなメロディが一日のスタートにはぴったりな曲です。LOVE TODY 今日も頑張って仕事に励みます。波乗りに励みたい…皆さんのお陰で無事プレオープンできま...
- ▲
- 2007-05-09
- 波乗り的音楽
- トラックバック : -
5月8日から13日プレオープンします!!AM 10:00から19:00 です。東京都渋谷区初台2-28-13プリンセスコート1FTel&Fax 03-3375-9737初台駅を初台2丁目方面(オペラシティーと逆)に出て甲州街道を背にして商店街を徒歩10分!左側です!どうやら間に合ったみたいです。お近くの方は是非寄ってみてください。お花は買わなくてもカウンターだけみにいくのもありです。「母の日用ギフト」予約受け付けています。一部を除...
- ▲
- 2007-05-08
- Petit Bleu
- トラックバック : -
5/8日東京渋谷区初台にオープン予定 Petit Bleuやっとお花屋さんらしくなってきました。母の日のアレンジ用↑さて今日はなにをしてきたかというとカウンターとペーパーホルダーの塗装に店主自らDIYした優れもの????苦労したかいがあり、とても豪華に「最高の自己満足」花も入荷してあったので、自然塗料「オスモカラー」を使用お店のアクセントとなるよう濃い目の色で染色してみました。とても原価???円とは思えぬできばえ...
- ▲
- 2007-05-06
- Petit Bleu
- トラックバック : -
GWも今日で終わり、皆さん波乗り三昧の日々かな?残念ながら、仕事刷毛とローラーで格闘していました。雨が降ることを祈ってたのですが、皐月晴れでしたね。今日は天気が悪いですが、Pitit Bleuにてカウンターを塗りに中々休めせてもらえません。こどもの日、家族総出(父除く)東京 神代寺植物園に探索にいってきたみたいです。(入場料も安く楽しめます。)↑ヒスカズラ普段あまり目にする事ができないものばかりです。そこで、...
- ▲
- 2007-05-06
- 気になる雑貨
- トラックバック : -
仕事から帰宅するとこんなものが↑どうやらわが家でもはじめるらしいしかし、花の名前がよくわからない?朝顔?現在Petit Bleu (お花屋さん)の内装工事真再中だというのにしかも兄のお店、購入先は近所のホームセンターこれでいいのか?本当に初台にオープン間に合うのか?母の日のギフト用の花も入荷したみたいです。どうやらアジサイを使うらしい?ほかでは見られないアレンジになりそうです。これで内装工事費もたんまりもらえ...
- ▲
- 2007-05-05
- トモ☆ペン
- トラックバック : -
GWは本業のペンキ屋さんが忙しく海にいけません。先輩から千葉大原の波情報をいれてもらいました。5/3サイズ胸肩ブレイクもまあまあ人が多く、流れがあるので注意が必要とのことでした。身体が干からびてきているので、昨日窓ガラスにミラーフィルムを貼ってもらいました。そこで、イメトレ兼テイクオフの練習結構きつい、体力低下とちょっとメタボ気味なお腹が気になります。明日も今日っか?仕事だ頑張るぞー!日曜もお花屋さん...
- ▲
- 2007-05-04
- 波乗り日記
- トラックバック : -
果して味方か敵か???Petit Bleu にスパイダーマン現る!プレオープンまであと少し(5/8日)母の日のスクール、キッズスクール大忙し。もしや手伝いに???差し入れに「capsule Sugarless GIRL」をもってBGMは軽快なダンスビート思わず仕事を忘れダンシング本当に終るのでしょうか?本当にお金が貰えるのでしょうか?初台にニューオープンするお花屋さんのために波乗り日記が…誰か愛の手を「母の日用ギフト」予約受け付けてい...
- ▲
- 2007-05-02
- Petit Bleu
- トラックバック : -
先日のブログにこんなコメントいただきました。「風にも負けず」参照インベーダー懐かしいですね。私もよく行きましたよ。名古屋撃ち(この字?)とかいうのありませんでした???この頃アディタスとかプーマとか流行っていましたね。そんなのも思い出しましたぁ~やっぱ同世代(爆)2007-05-01 Myy そこで、「神童」と呼ばれていた頃にちょっとだけ帰ります。小学校6年学校が終わるとほぼ毎日地元のゲームセンターに今と違い家に...
- ▲
- 2007-05-01
- トモ☆ペン
- トラックバック : -