真実か嘘か・・・答えはずっと先のことただ笑顔での再開を祈るだけ。...
- ▲
- 2011-03-27
- トモ☆ペン
- トラックバック : -
I am with you とおくはなれててもがんばってるじゃん。日本!感謝の気持ちを忘れずに更なるステップアップを!自分で出来る最善のことを!...
- ▲
- 2011-03-22
- トモ☆ペン
- トラックバック : -
中国古典「曲礼」(きょくらい)が教える人生の歩み方「荘」(そう)30代はエネルギーが旺盛、「強」(きょう)40代はそれがさらに強くなり。「艾」(がい)50代は無駄を少しづつ省いていく時、「耆」(き)60代は旨みをプラス人間の風味が出てくること「老」(ろう)70代は練られ熟していく事、「耋」(てつ)80代、90代はさらに「練」「熟」がさらにいたるということ。 最強の40代、一人のためではなく、次世代の子供達のために...
- ▲
- 2011-03-19
- トモ☆ペン
- トラックバック : -
手を出してごらん愛が触れてくる。友達のまた友達が広がる四方に素敵でしょ決してさびしくないこの世界大丈夫マイフレンド!and I Love you alland I Love this worldこの地球のかたすみで。...
- ▲
- 2011-03-17
- トモ☆ペン
- トラックバック : -
がんばれ!日本!世界中の人たちが応援してくれてます。被災地の方々の無事を祈ります。...
- ▲
- 2011-03-14
- トモ☆ペン
- トラックバック : -
先日、キン・シオタニさんの個展にお邪魔しました。ポストカードのタイトルには「魂のヒッチハイクをする少年」虹をバックに天を見上げる青年、ステップアップのあかし?今の状況に当てはまる気がします。何気なく手にした一枚にも意味があるのかな?サインまでいただきとっても有意義な日でした。サインはトモベー(笑)です。波乗りも魂のヒッチハイクに最適。もっともっと色々な海につかりたい。最近のお供にFACT- a fact ...
- ▲
- 2011-03-01
- 波乗り的音楽
- トラックバック : -